大会情報
- HOME
- 大会情報

瀬戸内しまなみ海道を舞台に、
世界のサイクリストが集う国際大会「サイクリングしまなみ」
普段自転車では走れない高速道路本線を走行し、ここでしか味わえない絶景と爽快感を体感できる、2年に一度の特別な日。瀬戸内海に浮かぶ美しい島々を渡りながら、地元の「おもてなし」や文化にもふれられるこの大会は、まさに”走る旅”。走行距離30㎞から140㎞まで、体力や目的に応じた8つのコースをご用意しています。
大会概要
- 名称
- 瀬戸内しまなみ海道・国際サイクリング大会
サイクリングしまなみ2026
- 主催
- サイクリングしまなみ実行委員会
広島県・愛媛県・尾道市・今治市・上島町及び関係団体等で構成
- 後援
- 調整中
- 開催日程
- 2026年10月24日(土) 参加者受付・イベント
2026年10月25日(日) 大会当日
- 開催場所
- 瀬戸内しまなみ海道及びその周辺地域
- スタート会場
- 今治新都市第1地区(西瀬戸自動車道今治IC前)〈今治市〉
来島海峡SA〈今治市〉
向島運動公園(西瀬戸自動車道向島IC前)〈尾道市〉
- フィニッシュ会場
- 広小路・今治港〈今治市〉
向島運動公園〈尾道市〉
弓削港〈上島町〉
- スタイル
- レースではなく、サイクリングを楽しむファンライド
- 参加定員
- 7,000名程度
- 参加申込
- インターネット(2026年4月頃よりエントリー開始予定)